こんにちは!
丸亀市(株)タナカ電工です!
10月に入り、少し秋らしい風が吹きだしましたね🍂
さて、先日より、丸亀市にて新築の配線が始まりました!
ご縁あって、鳥取市の建設会社様よりご依頼を頂きました😊ご縁に感謝✨ありがとうございます!
平家に見えそうなお家ですが、実はロフトのような屋根裏がある、とっても素敵な造りです!
一階部分は、後に配線入れ替えができるように、いつものようにステップル留めはせず、全てフックひっかけ🪝
屋根裏部分は、ボードも床板もせず、建てたそのまんまで仕上げだとか✨
配線も見せ配線になります!
しかも、屋根裏から一階の配線や結線部分は全部見えちゃう!!ってわけです😎
しかしながら、一階部分は
天井もあるし、壁ボードもあるので、
「1階の見せたくない配線、2階の見せる配線が、あらゆるところで交差する」という、
まさに電気屋、ビリビリとシビれてしまう、刺激的な配線なのです🤩⚡️そして頭もいっぱい使います🤔
結線の際は、必ずマジックで行き先を記入します。
こうすることで、後に誰がみても点検やリフォーム時に分かります。気持ちの一筆✨
結線終了☑️この部分は、天井で見えなくなってしまうので、後で点検できるよう、ダウンライト近くの位置にしておきます!
弊社は夫婦2人で作業しております😊
いろいろと意見を言い合ったり、知恵を出し合いながら進めています👍
この後の出来上がりが楽しみでたまりません😋
また、ブログにてご報告いたしますので、ぜひご覧になっていただきたいと思います!
新築、増改築、随時承っております🌟
お気軽にご相談くださいませ!
☘️LINE、Instagramからお問い合わせください☘️